トピックス
2025.01.09
仏参
今日は、お寺で仏参の予定でしたが朝から雪が降ったのでホールで仏参がありました
改めて園長先生から座禅のやり方を教えてもらいました。
座禅をするときは、息を長く吸って長く吐くといいそうなのでみんなも意識してやってみました
桃組の2才児も、7分間ウロウロすることなく上手に座禅できましたよ
今日は、一休さんの読んだ句「門松や冥土の旅の一里塚 めでたくもありめでたくもなし」の意味を分かりやすく教えてもらいました。
"いつ亡くなるから分からない人生だからこそ、一日一日を一生懸命に生きましょう”
"元気に遊んで、友達と仲良くして優しい人になってほしいです”というありがたいお話でした。
0・1才児も、後で様子を見に来てくれて仏参の雰囲気を体験しましたよ